

5月19日(土)10:00~17:00 第二十二回古美道会!イベントのお知らせ!
皆さん、ゴールデンウィーク いかがお過ごしでしたでしょうか? 旅にイベントにお忙しく過ごされた方も お仕事されてた方も のんびりとお過ごしになった方にも 和装好きの皆様には耳寄りの情報です! Facebookでのご案内も始めましたので...


【受講生募集!】古美道サロン 熊谷香織先生のお着物着付け教室開講のご案内
この度2017年3月より 古美道では御馴染み 熊谷香織先生のお着物着付け教室、開講の運びとなりました。 古美道 阿佐ヶ谷スペースを 古美道サロンと位置づけ 古き良きもののお買取・販売だけでなく 学びや情報交換、社交の場として 活用していこうという試みです。...


第五回古美道会 夏着物販売会第二弾‼️『夏こそ半幅帯で女っぷりあげましょう会‼️』開催しました!
2016年7月2日(土) 第五回古美道会 夏着物販売会第二弾‼️ 『夏こそ半幅帯で女っぷりあげましょう会‼️』開催しました! やっぱり7月ともなると本当に暑いですよね。。。 それでも「涼」を感じさせる お着物着ましょうよ!という古美道女将のかけ声の元 第一弾好評につき!...


人生初の!金沢deお着物モデル体験!
えー。。。 私、店主お恥ずかしながら。 この度ひょんなことからお着物繋がりのご縁で 大、大、大、抜擢、人生初のお着物モデル体験してまいりました。 しかも観光客5倍といわれてます、大人気の金沢でございます。 加賀友禅が有名ですね。...


着物が美しい映画 Vol.1
着物を着るようになって 着物が多く出てくる映画を観ることが 多くなってきたように思います。 着物好きな方、経験ありませんかw? 帯の結び方や小物や調度品に目がいきます。 最近鑑賞した作品で美しいなーと感じた 藤純子さん(現・富司純子さん)...


“モノ”と“コト”をつなぐ〜新たなリサイクル
古美道女将さんから、またまた情報が! 「絶対観るように!」とメッセージ。 TV東京の有名名物番組 ガイアの夜明け 9/29に放送予定 新たな“リサイクル”がやって来た! ここで着物のリサイクル×地域活性化の話題が出るとのこと。 今まで古美道としても...


12/17 お着物販売会を開催しました!
12/17の夕方から。 前回好評だったお着物販売会を 神楽坂のイベントスペースで開催しました。 前回は女性のみでしたが 今回は男性のお客様も来られて 楽しんでいただきました。 和装のお仲間が繋がってどんどん増えていくことを とても嬉しく思います。 ご来場いただいた皆さまから ...


明治神宮 隔雲亭での茶会
明治神宮の 隔雲亭にお茶会があり、行って参りました。 もちろん、こんな時は和装です。 素晴らしいたたずまいの建築 ふむふむ なるほど。。。 皇后様のために 明治帝が建立なさった茶室建築物ですね。 お庭も素晴らしいしつらえ 秋の一日を日本人らしく過ごせました。 #和装


【古美道 お買取日記】和装お着物
本日は西東京にアンティーク着物の お買い取りに来ました。 先日のお茶会でご一緒した男性数名が 着物にご興味あるとのこと、是非ご案内せねば! 男女問わず和装が盛上がりつつあるのかも! コミュニティに思い切ってアクセスすれば 着ていく場所はたくさんあります。 ...